Pre Wedding photo session, Osaka November 2013
Vintage Wedding, Kyoto November 2013
Wedding day, Osaka November 2013
Life-style photo session, Kyoto September 2013
I took their wedding photography two years ago and keep taking the lifestyle portrait on their anniversaries.
They are not only maturely beutiful but also fresh as new married couple,
will be now and ever 😉
幸運なことに、私は多くの「味」のある被写体(お客さま)に恵まれたフォトグラファーです。
この素敵なおふたりのように。大人の美しさと共に、初々しさを醸しだすおふたりの雰囲気は
これから先も、ずっと変わらない_そんな気がします(^^)
Camera straps
Vintage Wedding, Kyoto May 2013
Baby photo session, Kyoto June 2013
Chelsea boots
Over the rain wedding, Kyoto October 2013
Rainy day’s go out
コンパクトで便利だけれど
傘立てに立てたりするには小さすぎるし、
そのまま入れて持ち歩くための小さなハンドバッグが付いた三つ折り傘は
グンと快適になりました。
まさしくエレガントそのもの☆
今月中旬にオープンしたばかりだとか。
私が初めてPAULを知ったのは10年ほど前、ロンドンで。
チャリング・クロスからコヴェント・ガーデンへ向かう途中、
フランス風の洒落たサロンで
美味しい(ちょっとお高い)ケーキとコーヒーが食べられるお店_
それがPAULでした。
当時は、特別な人としか行ったことなかったなぁ~
なんて、
甘酸っぱいレモンタルトを食べながら
しばしセンチメンタルな気分に。
ちなみに私はPAULのパン・オ・ショコラが大好物。
東京に住む甥っ子は、ここの濃厚なチーズケーキに目がありません。
Family photo session, Tokyo August 2013
Happiness is…
Wedding day, Nara October 2013
Bride’s room, Kobe April 2013
Bride’s room, Osaka October 2013
Mum’s Yoghurt Cake (with Strawberry confiture)
Hello!
Michi Watanabe
a professional photographer who has been based in Japan, and occasionally in the UK.
My specialism is “Natural, Deep” photography particularly for around weddings.
*[ai] is EYE in English, and also it means LOVE in Japanese (愛).【Exhibition history】
・a Postmark from England (Osaka, Japan)
・Camera [ai] (Greenwich, London)
・Photo Jazz (Greenwich, London)
・The Cemetery (Liege, Belgium)
・The Wedding photo Journey (Shinjuku, Japan)
・Regularly Exhibitions in Kyoto【Aword history】
・Kodak Award, win a prize by Ha-re-ma-chi-ga-o (1998) etc.【Activities】
・Being a photography tutor for further education since 2007.
・Japan Wedding Photographers Association Derector
・British Institute of Professional Photography Licentiate
・L SWPP
熊本生まれ。15歳のとき京都に移住。
96年 法律事務所で働く傍ら、女性ウェディングフォトグラファー・ユニット『Bluebell』を結成。平日OL、休日ウェディングフォトグラファーという生活を始める。
当時は他に類を見なかった、女性フォトグラファーによる“お支度からお開きまで”の密着撮影と、丁寧に作られたウェディングアルバムが評判を呼び、フォトグラファーとして生きる決意を固める。
99年 初めて渡英。以後、総計4年間イギリスに暮らす。その間、イギリス各地での結婚式や、ロンドン南部(グリニッジ)のジャズ・フェスティバルのオフィシャル・フォトグラファーなどを担当。
04年 帰国後、『Michi Photography』として活動開始。
現在、独立系ウェディングフォトグラファーとして、京都に拠点を置きつつ、日本、イギリスの各地でウェディングフォトを撮り続けている。
また、雑誌のフォトエッセイ執筆、写真講師としても活動を展開中。
一般社団法人日本ウエディングフォトグラファーズ協会(JWPA)理事
British Institute of Professional Photography(BIPP)唯一の日本人正会員
【写真展歴】
・晴待顔(はれまちがお)/大阪 Ami’s Garden
・イギリスの消印/大阪 Ami’s Garden
・Camera [ai]/ロンドン Greenwich Townhall
・Photo Jazz/ロンドン Greentich Riverfront Jazz
・The Cemetery/ベルギー Gallery cafe
・旅するウェディングフォト/東京 PENTAX FORUM
・カメラ[ai]の旅、「いつか」サロン、他/地元の京都で不定期に開催。
【受賞歴】
・コダック写真コンテスト入賞 「晴待顔」他
【フォトエッセイ掲載歴】
・骨董の町ペットワースに遊ぶ/暮らしの手帖(2000年1月特集記事)
・写真とミルクティにつつまれて/Natural Glow(1999年4月~1年間連載)
・英国ウェディング物語/ミスター・パートナー(2008年9月~1年間連載)
・イギリスつれづれ/女性のひろば(2010年10月~1年間連載)
・ゾエさん&クリスさんの手作り結婚式/ミスター・パートナー(2010年10月特集記事)
【講師歴】
・2007年より京都リビング新聞社のカルチャースクール写真講座の専任講師。
・2010年 PHOTO NEXTレディス・カレッジ講師
・2012年 京都センチュリーホテルで女性限定のウェディングフォト講座「カメラ女子になろう!」の講師を担当。
・2013年 PHOTO NEXT有料セミナー講師
・2013年 ASUKABOOK東京セミナー講師
・2014年 PHOTO NEXT無料セミナー講師
座右の銘⇒人生はフタを閉めるまで分からない~Happiness is possible!
Media Appearance ~私の活動がイギリスのメディアで紹介されました